ode-kake* blog

ランと旅と美味しいもの

Hello.

おすすめの記事はこちら

2023.7.22〜23 OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2023

7月22日(土)~23日(日)の2日間、白馬で行われたOMM LITEに出場してきました。
ロゲイニング(地図読み)のレースで、白馬村中にある数あるポイントを探しだして得点を重ねていくレースです。

f:id:maminxx1217:20230805190401j:image今回一緒に参加したのは、ウズベキスタンを一人旅していた時に偶然出会ったメンバー3人(Tくん、Aさん、私)。
発起人はTくん。OMMは全員初挑戦です。

一人行動が好きな私たちが果たして団体行動出来るのか?
お互いの性格もほぼわからない即席チームで協力できるのか?というのも心配でした。

更にわたしは実は地図読みが大の苦手。
こんなのを読み解いていきます。f:id:maminxx1217:20230805194837j:image

f:id:maminxx1217:20230805194847j:image2日目にはグチャグチャになる…(笑)f:id:maminxx1217:20230805192332j:imageトレイルランニングを始めた時に少し教わったのですがなんだこりゃって感じでした・・・(山に入るのにそれじゃいけないですね)
登山やトレランするには今は高性能な地図がある為、コンパス使って目的地にたどり着くって今はなかなかないですよね。

Aさんははランも山も未経験。
Tくんは自転車は乗るけどランは経験なし(この間トレーニング兼ねて雲取山へ登ったらしい)。
みたいな感じなので、2人には頭脳を使ってもらい(←超優秀)、私は一人体力勝負で臨むことに(笑)
そんな体力差もあったチームなので、今回は全歩きで参戦しました。

金曜日、皆仕事を休んで白馬に前乗りすることに。
私は同じ県内に住むAさんを車で迎えにいき、長野のスーパー角上魚類でTくんと合流。

今回は私とT君はテン泊、Aさんは近くの宿に泊まります。
夜のキャンプ飯の食材を買い込んで白馬に向かいました。

今回のキャンプ地はスタート地点の白馬岩岳マウンテンリゾート。
受付を終えテントを張ります(2回目にして5分で張れるようになった!)。f:id:maminxx1217:20230805191114j:image近くの温泉に入ってから夕食の準備を始めます。
Tくんが焚火セットを持ってきてくれたので、焚火しながら、今みんながハマってるカレー(本格的なキーマをT君が作ってくれた!)を作ったり、f:id:maminxx1217:20230805191226j:imageお肉や海老焼いたり、美味しくいただきました!
f:id:maminxx1217:20230805191327j:imageそれにしても周りの人たちのキャンプ設備や製品の充実度が凄すぎて本当にびっくりしました。f:id:maminxx1217:20230805191002j:image私はキャンプしないし、山のテン場では勿論そんなでっかいキャンプテントやタープは見ないので・・・
あそこまで設営出来たら本当にキャンプも快適なんだろうなぁ・・・(お金もかかるし、片付けも大変そうだけど・・・)
私たちは完全キャンプ初心者なのでこじんまりです・・・・。
でも今回やってみて、色々勉強になりました。

テントの中も快適・・・これがあれば私はもうどこでも眠れそうです。f:id:maminxx1217:20230805190823j:image
しっかり爆睡、朝まで目は覚めませんでした。

周りのチームは頭を寄せ合って、地図睨んでルートを決めたりしていましたが私たちはとりあえず、最初のポイントだけ決めて後は適当にいく事に。
今回はとにかく、OMMのルールを理解しつつ、楽しむことに集中!
因みにレース中地図に集中してたので珍しくあんまり写真ないです(笑)

レース当日の朝、5時に目が覚めました。夜に雨が少し降ったけど晴れて爽やかな朝。
でも暑くなりそうな気配が感じられます。
T君は起きないし、一人お湯を沸かしてコーヒーをいれ、のんびり過ごします。

f:id:maminxx1217:20230805191503j:imageスタートは朝10時15分と遅かったので、時間は有り余っていたのですが、思っていたよりすぐ時間は経ちました。
お店もいっぱい出ていてアウトドアグッズもチェックできます。

f:id:maminxx1217:20230805194131j:image

f:id:maminxx1217:20230805194208j:imageAさんと合流し、なんとなくのルートを考えます。
バイクチームも多かった!f:id:maminxx1217:20230805194152j:image

f:id:maminxx1217:20230805190556j:image今回ゴンドラが使用できたので、まず上に上がってみることに。f:id:maminxx1217:20230805193701j:image標高あがると少し涼しい・・・?気がしただけかも。
すぐに一つ目のポイントを発見したものの、高得点のもう一つのポイントがどうしても見つからない。
これは周りのチームもかなり苦戦していたようで、私たちも粘ったけれども諦めました・・・
ゴンドラ下ってからは着実に発見できるところを狙って8カ所のポイントをまわりました。
途中、コンビニ寄ってアイス食べたり、お店で買い物したり、LITEは本当に緩いです。

f:id:maminxx1217:20230805193716j:image1日目、無事に時間内にFINISH(制限時間に遅れると5分単位で減点)

少し休んでから温泉に入り、夕食はケータリングのカレーを食べつつ、焚火でマシュマロ焼いてスモアを作ってダラダラしました。f:id:maminxx1217:20230805191655j:imageしばらくしてから買ってあった野菜を切って具沢山ラーメンを作って食べて満腹!からのおやすみなさい!


2日目も5時には目覚めます。この日もぐっすり眠れました。

軽いは正義のテントですが、その分生地が薄いため、太陽の光が入ってきて目覚めてしまうようです(笑)
これは盲点でした・・・。
まぁ山は日の出より前に早起きがほとんどなのいいのですが・・・

この日もコーヒーを淹れてノンビリ過ごして、テントを撤収。
2日目のスタートは9時。既にジリジリと太陽が照りつけます。f:id:maminxx1217:20230805192417j:imageAさんがかなりの疲労を訴えていたので、無理せずまわる事に。
この日は結構遠いポイントの渡渉箇所に行きたかったので、そこを目指します。f:id:maminxx1217:20230805192853j:imageその間にもまわれるポイントはGET。f:id:maminxx1217:20230805192902j:image

       
前日チェックしていた途中のドーナツ屋さんでモグモグタイムも忘れません。f:id:maminxx1217:20230805192958j:image川まではスタート地点から10kmほどありました。
Aさんのペースもあがらず、足も痛そうだったので途中、遠くにポイントが見えたら、みんなには待っててもらい、私が走ってチェックしにいったりしてました。

川に到着したときはもう全身ザブンと飛び込みたかったですね・・・Tくん、うらやま。f:id:maminxx1217:20230805192727j:imageバイクチームもザブザブ。
f:id:maminxx1217:20230805192759j:image足浸かっただけでも、数分で凍えそうになるくらい冷えました。が、子供のようにはしゃぎました(笑)f:id:maminxx1217:20230805192740j:image気持ちよかったな~・・・f:id:maminxx1217:20230805192839j:imageこの時点で、制限時間まで1時間半ほどになっていたので、ゆっくりは出来ず、早々にFINISH地点の岩岳に向かいます。

この日も8カ所をまわり、無事に時間内に戻る事ができました。
最後の方はオレンジの何かがみえたら、もうポイントにしか見えなくなりましたね(笑)
これ見つけた時の嬉しさったら!
f:id:maminxx1217:20230805193928j:imageしかし、Aさんは本当にツラかったと思います・・・最後まで身体痛い中頑張ってくれました。

Aさんがお風呂に入る事もキツそうだったので、着替えだけして帰宅の途に。
渋滞を覚悟してましたが、上信越~関越経由は多少混んでいても車は流れていたのでさほど渋滞を感じず神奈川県まで戻る事ができました。

Aさんを無事送り届けて、私も帰宅。

車だと荷物沢山積めてしまうからとりあえずあれもこれもと持っていこうってなってしまって、結局荷物おろすのに駐車場⇔家と4往復くらいしました・・・。

とにもかくにも無事に終わる事ができて、ホッとしました。

当初の心配は皆無で、皆で協力して進んでいけたのではと思います。

この手のレースは当たり前ですが、ポイントを沢山周って高得点を取りたいのであれば、同程度の体力・走力がある人と組む事が必須です。

今度はもっと沢山の場所をまわって高得点狙いたい!と思いました。